-
香り高いしその実を、刻んだ大根やにんじんと醤油漬にしました。
100g・・・350円 -
大根、きゅうり、かたうりを味噌と醤油でじっくり漬け、
食べやすくスライスしました。
200g・・・600円 -
いぶりたくあんを薄く切り、当店の醤油で漬け込みました。
-
・粕きゅうり
・粕うり
・粕きんしうり
・からしなす
・きざみ粕漬
・きざみがっこ 単品各種 250円
◇がっこ日和6種セット・・・1.600円
-
◇甘さ控えめ◇
砂糖不使用。麹の自然な甘みが自慢です。
昔ながらの味わいを、ぜひご賞味下さい。
150g・・・600円 -
味噌の風味を生かしてあっさりと漬け込みました。
150g・・・500円 -
カレー風味の味噌漬です。
隠れた人気商品。 -
外干しした大根を米糠としぶ柿で漬け込んだ、当店独自の商品です。
100g・・・350円
200g・・・600円
-
味噌の風味が生きた旨味と、サクサク食感をお楽しみ下さい。
130g・・・500円 -
高菜を食べやすく刻みました。
独特の歯ざわりを楽しめます。
140g・・・500円 -
秋大根を縄でいるし、いぶして米糠で漬け込んだ、
秋田を代表する漬物です。
100g・・・350円
200g・・・600円
-
【粕漬】
酒どころ秋田の酒粕で漬け込んだものです。
奈良漬よりは甘く味はさっぱりしています。秋田ではこの粕漬でお茶を飲みます。
大根を酒粕で漬け込みました。
180g・・・500円
-
白瓜を酒粕で漬込みました。短冊に切ってお召し上がりください。
150g・・・500円
-
きゅうりを酒粕で漬込みました。歯ざわりが良く、人気が高いお漬物です。
150g・・・500円 -
なすを酒粕で漬込みました。
150g・・・500円 -
きんしうり(糸かぼちゃ)を酒粕で漬込みました。手でほぐすと糸状になります。
130g・・・500円 -
【二年みそ漬】
野菜をみそが生のうちに二年間漬け込んだ漬物です。
味がしっかりついています。
150g・・・500円 -
できるだけ薄く、小さく切ってお召し上がりください。
150g・・・500円 -
2年間味噌に漬けました。
150g・・・500円 -
【からし漬】
野菜を塩漬にし、酒粕とからしで漬け込みました。
からしがピリリときいて粕漬きゅうりよりさっぱりしており、
どなたの口にも合う漬物です。
150g・・・500円
当サイト内で使用している「マッサージ」という言葉は、 もみほぐし・整体・鍼灸・リンパ・アロマ・足ツボなど、 広く一般に行われている、主にリラクゼーションを目的とした施術全般を指しています。
あん摩マッサージ指圧師をはじめとする、国家資格を有する施術者が在籍する店舗においては、 その旨を記載させていただいております。
また、体の悩みを示す「肩こり」「腰痛」「頭痛」といった言葉は、 分かりやすさを考慮して一般に浸透している表現を採用したものであり、 特定の症状やその改善を意味するものではありません。
個々のサロンページを含め、文言の使用には細心の注意を払っておりますが、 お気づきの点がございましたらご一報くださいますようお願い申し上げます。
皆様には、日々の健康維持の一助として当サイトをご活用いただければ幸いでございます。
Copyright (C) 土鍋屋 All Rights Reserved.